常陸太田市郷土資料館梅津会館

当市出身の実業家梅津福次郎氏の寄附によって、1936年に建てられ、1978年まで太田町役場,常陸太田市役所として利用され、1979年から内部を改装して翌年から常陸太田市郷土資料館として利用され、1999年に国の登録有形文化財になりましたが,建物の本来の魅力を引き出すために、2011年から,文化庁の「文化財建造物等を活用した地域活性化事業費」の補助金を受けて耐震補強と竣工時の姿に復原する工事を実施し、2014年11月22日にリニューアルオープンしました。1階は,市役所時代には市民課や出納室の窓口のあったところで,常設展示室と受付になっています。郷土資料館に改修した際に大きな展示ケースを設置しましたが,改修工事で元の姿に戻しました。国会議事堂の中央階段にも使用されている当時の寒水石(大理石)がカウンターや壁の腰板,2階への階段の親柱に残されています。常設展示では,梅津会館の建物や梅津福次郎の紹介,原始古代から近世に至るまでの資料を,展示替えを行いながら紹介しています。
施設

Shop

Parking

Cafe

Library

Disabled access

ホームページhttp://www.city.hitachiota.ibaraki.jp/page/page003377.html
開館時間
09:0017:00
月曜休館
月曜日が祝日の場合は月曜日開館し翌日休館
入場料無料
住所

住所: 〒313-0055 茨城県常陸太田市西二町2186

電話0294-72-3201

JR水郡線常陸太田駅より徒歩17分、JR水郡線谷河原駅よりタクシー7分、JR水郡線河合駅よりタクシー10分